ちょっと同じ問い合わせが多すぎで同じ目にあわないで欲しいので書きますわ。スカイラインR32でチタン90Φの作り直し。

コレね、ワンオフで30万で作ったらしいです。でも車預けてないんだってさ。何がワンオフだよ。あのね、溶接オタクなんです僕。だからチタンの溶接目でわかるんですよ。コレ〇〇県で量産で作ってるやつ。しかも出口センターじゃない右寄りのB級品ね。その時点でヤフオクとかで買ったやつ付けた可能性が高い。サイレンサーも吊り下げも溶接具合で設備もわかる。ヤフオクで2、3万で買って付けたってオチだよね。せめて車預かって作ってるふりしてれば部材だけ取り寄せてワンオフかって言い切れたのにね、どっちにしろ溶接でわかるが。80Φで頼んだのに90Φで納車されて煩くて乗れないって。いやその前に注文間違えてる時点でクレームだし騙されてるよって。てか90Φしかないからこれ付けられたんだろうけどね。

フロントパイプからのセットでよく聞く問い合わせです。こんな商売やってる所多すぎでイライラするわ。これはチューニングショップだけど僕の知ってる限りでもワンオフマフラーショップもこれに近いパターン多いんです。暇そうな工場捕まえて出してるパターンとかね。だからまったく特性を考えてないただの形が変わったマフラー。だから高音とかフェラーリサウンドとか言っちゃうんだろうな。