いやー朝になっちゃった笑。

ウチで8年くらい前からマフラーと整備をやっているお客さん。頻度が凄いの。平均2年に一回買い換え毎回マフラー作るからヘビーユーザーだよね。今回はレクサスでスーって入ってきた。電気にマフラーいらねーじゃん!って言ったらエンジンかかった時くらい音が欲しいよって。

隣のBMW、F12もマフラー製作台数が多い車両。最初2011年くらいだったかな?カブリが発売されてされてすぐお爺ちゃんが持ってきて3年乗らないから直管の可変バルブでって。ブッタ切ってエンジン掛けてビックリ、直管でも静かというオチ。あれから試行錯誤してもう静かな車には慣れたけど最近は音を出すのが大変な車ばっかだね。